|
|
水温が高い!
毎度というか、やはりというか・・・
この時期になると必ず起きるトラブル・・・オーバーヒート
今回の患車さんは BCNR33 GT-R です。
車検整備で入庫しました。
冷却水が減っていたので補充し、漏れがないことを確認!
テスト走行していると、水温計がグングン上昇・・・
時折、補助電動ファンも回転しているのだが・・・
1年前にはウォーターポンプやタイミングベルトも交換済みで
あるため、「疑わしくはサーモスタットか!」と思い
早速交換してみた。少し良くなったが改善しない・・・・・
ラヂエターは画像の通りで、交換することにした。
一応、漏れはないのですが・・・
画像の、緑色はエアコンのガスが漏れた時の物です(笑) |
|
|
|
|
エアコンを入れると、冷却水の温度は早く上昇するはずで、
試しにエアコンを使用し始めたが・・・・・
生ぬるい風しか出ない・・・アレ?
圧力計を接続してみると、数値が低い。ガス欠か?
ガスを補充するとよく冷えるようになったのだが、
数分後・・・配管からガス漏れが発生した。シューーーー
結局、クーラーコンデンサーも交換となってしまった。 |
|
|
時折動いていた電動ファンが動かない・・・あれ?
リレーを外して直結しても動かないのであ〜る・・・
正回転方向で引っかかる時があり、逆回転はしない。
電動ファンまで故障してるのか!
そこで、
正常な電動ファンを付けてみたが動かない・・・オイオイ!
センサー短絡でリレー作動音がするのにファンが回らない。
なんと!リレーまで壊れていた・・・・・なんてこったい
結局、高価な電動ファンとリレーの交換となってしまった。 |
|
|
外国製の安価な アルミラヂエター
トラスト社の製品より一回り大きい感じ。
インナーチューブが太いらしいので詰まりは発生しにくいはず
しっかり冷えて漏れがなければいいのでは・・・?
しか〜し! さすが○物だけあって、合わないし干渉するしw
加工の手間が増えるんだなぁ〜これが。(笑) ま、しゃーない
少し重い気がするのは何故だろう・・・( -_-) |
|
|
取付も無事に済んで、エアー抜き作業を開始!
この黄色いツールはとても便利
クールナインって着色を弱くして、透明性をよくしています。
汚れが付けばすぐ判るし、インナーチューブの状態も
しっかり確認できるので安心ですね。
クーラントが漏れた!(笑)
温度センサーのOリングが老化で切れてました(^。^) |
|
|
続いては、エアコンガスの注入です。
ただ注入すると漏れが判らないので真空引きをします。
1〜2時間放置して、エアコンのゲージに変化がなければOK
ガスを半分くらい注入した時点で、冷え冷え〜〜
この後、4時間ほど放置して、ゲージに変化がないことを確認
漏れはないようです。ホッ |
|
|
約91°で電動ファンが始動することを確認!
エアコン使用時も適度にファンが制御されているようです。
エンジンのクーリングファンを固定し、何回も空ふかしを
しましたが93°以上温度はあがりませんでした。
クーリングファンを始動させると83°で安定しました。
さすが、大容量ラジエターだけのことはあります。(感動) |
さて、皆さんの愛車のラジエターは大丈夫ですか?
今回のように、漏れていないのにオーバーヒートを起こしてしまうケースも有ると言うことを覚えておいてください。
平成一桁以前の車両開発時には、こんにちの様な気温になることを想定していません。
また、純正の水温計はとてもあてに出来ませんw。気になる方は後付けの水温計をお勧めします。
作業に没頭して、画像記録を怠りました・・・(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^) |
|
|
|